翻訳と辞書
Words near each other
・ 99艦爆
・ 99+
・ 9A号系統 (大阪市営バス)
・ 9C (航空会社コード)
・ 9K115 (ミサイル)
・ 9K38 イグラ
・ 9K39 (ミサイル)
・ 9K52ルナエム・フロッグセブン
・ 9M111 (ミサイル)
・ 9M113 (ミサイル)
9M119 (ミサイル)
・ 9M14 (ミサイル)
・ 9M39 (ミサイル)
・ 9S (曖昧さ回避)
・ 9W (航空会社コード)
・ 9Y (航空会社コード)
・ 9cm迫撃砲GR
・ 9mm IMI弾
・ 9mm NATO弾
・ 9mm ルガー・パラベラム/履歴


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

9M119 (ミサイル) : ミニ英和和英辞書
9M119 (ミサイル)[9えむ119]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ミサイル : [みさいる]
 【名詞】 1. missile 2. (n) missile

9M119 (ミサイル) : ウィキペディア日本語版
9M119 (ミサイル)[9えむ119]
9M119 レフレークスロシア語ヴェーヴャチ・エーム・ストー・ヂヴィナーッツァチ・リフリェークス)は、ソ連で開発された対戦車ミサイルである。改良型は、9M119M レフレークスMと呼ばれた。ミサイル本体は9M119であるが、ミサイル発射システムは9K119と呼ばれる。北大西洋条約機構(NATO)の用いたNATOコードネームでは、9M119はAT-11 スナイパー(Sniper)、9M119MはAT-11 スナイパーB(Sniper-B)と呼ばれた。なお、9M119はGRAUコードによる番号である。
なお、愛称に関しては、9M119に対してはロシアスヴィーリ川に因んだ「スヴィーリ」という愛称が使われ、9M119Mに対して「レフレークス」が用いられたとする資料も少なくないが、ロシアではこのような区分は見られず、「スヴィーリ」は9M120の愛称とされている。
== 概要 ==
ソ連では、戦車の125mm主砲から発射できる対戦車ミサイルの開発が盛んに行われていた。9M119は、新型戦車T-80の開発にあわせ、それまでのT-64で使用されていたに代わるミサイルとして開発された。設計は、トゥーラにある自動化・制御システム開発設計局で行われた。
発射は、2A46戦車砲KBA-3戦車砲から行われる。射程は75-5,000mで、目標へ直角に命中した場合、700-750mmの装甲を破壊できる。また、9M119は2A45M スプルートB砲からも発射できる。9K119は、ソ連時代に開発されたT-80 シリーズに加え、ロシア連邦T-90 シリーズ、ウクライナT-84 シリーズにも継承された。普及型戦車として開発されたT-72は、当初は主砲からのミサイル発射能力を有していなかったが、ウクライナで開発されたT-72AG(T-72AH)のような近代化改修型では9M119の運用が可能となっている。加えて、中国96式戦車98式戦車99式戦車でも運用が可能となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「9M119 (ミサイル)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.